業界紙・専門紙
図書新聞
図書新聞 業界紙・専門紙

思想の本舗・図書新聞では創業以来六〇年、一貫して知のトレンドを練り続け、アヴァンギャルド・シーンを完全パック、産地直送させて頂いております。媚びない。退かない。甘くない。そのラジカリズムに徹した辛口の本格批評は、知識の修羅場を生き抜く指南の書。どうぞ、トンガリの極みを熟読玩味の上、益々の御愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
まだe-SHINBUN会員でない方はこちらをクリック

サンプルはこちら

 

※サンプル版印刷不可です。販売版はPCのみ印刷が可能です。

新規会員キャンペーン eプリントサービス
区切り

電子版   毎週土曜日発売

表紙画像 最新号(12月16日号)はこちら

260pt

購入
電子版

図書新聞 3619号

◆今週の一面◆
差別を「真に受けない」ために
周司あきら/高井ゆと里インタビュー(聞き手・睡蓮みどり、岡和田晃)
周司あきら/高井ゆと里著『トランスジェンダー入門』(集英社新書)をめぐって

◆主な書評・レビュー◆
綾屋紗月『当事者研究の誕生』東京大学出版会(伊藤康貴)
渡部圭一『読み書きの民俗学』吉川弘文館(八鍬友広)
大出敦編『クローデルとその時代』水声社(増田裕美子)
清水邦彦『お地蔵さんと日本人』法藏館(渡浩一)
エリック・カウフマン『WHITESHIFT』亜紀書房(武井寛)
竹村牧男『新・空海論』青土社(土居夏樹)
村上紗央里・新川達郎『公共政策学教育の現状分析』明石書店(窪田好男)
小山静子『高等女学校と女性の近代』勁草書房(森岡伸枝)
汲田千賀子編著『デンマーク発 高齢者ケアへの挑戦』法律文化社(銭本隆行)
辻成史編『はるかなる「時」のかなたに』三元社(佐藤守弘)
ヴォルフガング・シュルフター『官僚制的支配の諸相』風行社(田中紀行)
西田洋平『人間非機械論』講談社選書メチエ(大井奈美)
ジュディス・シュクラー『不正義とは何か』岩波書店(大賀祐樹)
菅(七戸)美弥・北村新三『南北戦争を戦った日本人』筑摩選書(石井正己)
マリオ・プラーツ『ギリシアへの旅』ありな書房(藤谷道夫)
田辺清『レオナルド・ダ・ヴィンチの源泉』春風社(宮田徹也)
ピーター・ケイル『わかる! ニーチェ』春秋社(大久保歩)
大石紘一郎『ジョンとヨーコの政治学』早稲田大学出版部(上村寿幸)

◆連載◆
科学時評(粥川準二)

表示するバックナンバーの年月を選択してください


表紙画像
12/09販売
3618号
260pt
購入
表紙画像
12/02販売
3617号
260pt
購入

表示するバックナンバーの年月を選択してください


カンタン! 購入ガイド

0

サンプルをダウンロードして閲覧できるか確認

販売ページにあるサンプルをダウンロードしてお客様の環境で閲覧ができることをご確認ください。

bookendのインストールについてはこちら

               よくある質問についてはこちら

矢印
1

e-SHINBUNの会員登録をしよう!

e-SHINBUNを利用するには、会員登録(登録無料)が必要です。こちらから簡単に登録できます。

会員登録(登録無料)の手順については、こちらをご確認ください。

矢印
矢印
3

bookendをインストール

bookendにて購入した新聞を閲覧できます。

bookendのインストールについてはこちら

矢印
4

ポイントチャージ

ログイン後、トップ画面右上「ポイントチャージ」ボタンを押し、両替方法を選択してポイント購入。

矢印
5

お好みの新聞をダウンロード(購入)

購入したい新聞を選択し、ダウンロードで購入完了です。

XHTML Valid対策


XHTML Valid対策

関連リンクhttps

XHTML Valid対策



ページトップへ